生まれて初めてデモを見た
今日銀行に行くために渋谷に行った。最初は新宿にするかJR相模原にするかで迷っていたのだが、高幡不動の駅に出てからは後者の選択肢は失われていた。当然高幡不動から新宿は京王線で一本だからそのまま新宿に行けばいいのだが、明大前に近づいてから「しばらく渋谷に行っていないな」と思い、井の頭線に乗り換えて渋谷に出た。
実は私のメインバンクの渋谷支店はマークシティで再営業してから初めて行った。多分マークシティにあるはず、と探したのだが、マークシティの入り口にはその銀行の表示は全くない。20世紀ならここであきらめるところだったが、今は21世紀、携帯電話のIモードで「○○○銀行渋谷支店」を検索したところ、同じ建物ではあるが、店舗ではなくオフィスとして入店していることが分かった。
この銀行、新宿でもそうなのだが、一般の窓口が無く、出入口も午後3時で閉めるのだが、平日の午後6時までと土曜日の午後5時までは、入り口のドアフォンを鳴らして出入口を開けてもらって入店するのである。まぁ銀行での用事は済ませ、久しぶりの渋谷を散歩してパルコのあたりで公園通りに出たのだが、不意にやかましい音と拡声器で増幅された声が聞こえてきた。
目の前は警官の集団が目立っており、デモ隊は横断幕こそはっきり読み取れたが、参加者の姿は警官に隠れてほとんど見ることができない。それにデモというのはもっと大人数で行われるものと思い込んでいたので、30秒くらいで目の前を通り過ぎていったというのは驚いてしまった。とはいっても普段のデモで(普段デモを見ないからブログの記事にしているのだが)万の単位で参加者がいたら東京ではなくソウルではないか。
なるほどデモというのはよほど大きなデモでもなければ一瞬にして通り過ぎるものだから東京に長く住んでいてもデモを見たことがなかったのか、ということに気づいた。あと、一応東京では名のある大学を出ている「はず」なのになぜデモを見たことがないのかといえば、私の出身校は東京有数の保守的な大学で、学内に立て看板のたぐいは一切無く、そのかわり某協会が勢力を持っていた(今でも持っているのかなぁ)から、学生運動のようなものとは一切かかわりがなかったのである。最も個人的にはノンポリどころかその正反対に位置しているつもりであったが……
まぁ霞ヶ関とか永田町とか麻布十番とかに頻繁に訪れるような人間ならば、もう少し以前からデモというものを見たことがあったのかもしれない。それに私が学生の頃はバブル絶頂期、いくら政治に関心があってもデモというものははやらなかった時代なのも確かである。
ちなみにデモのテーマは、「宮下公園のネーミングライツ導入に反対する」ということであったが、疑問が二つ。一つは公園内に住むホームレスの生存権の問題だが、そもそもホームレスが野宿することを積極的に認めることが不思議である。確かにいちげんのホームレスに「屋根の下で寝起きしたいですか」と尋ねても、人間不信の故に肯定的な答えはするはずがないが、本来人は屋根の下で生まれ育ったものなので、時間を掛けて誘導すればほとんどのホームレスは自分の部屋に住みたいものなので、もし公園のホームレスを一掃したいのであれば一定の猶予とコスト上許される限りのケアを施した上で施設(できれば四畳半程度でもいいから個室が望ましい)に移動させればよいのではないか。今ひとつは公園のネーミングライツを購入するスポーツウェア会社が、公園のネーミングライツというものによく価値を見いだしたものである。まぁ天下の渋谷区であるから、旧渋谷公会堂のようにいくらでも買い手がつくのかもしれないが。
« 本田宗一郎の遺訓 | トップページ | 自宅最寄り駅から東京外国語大学まで »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 遅くなりましたが日大三高甲子園出場へ(2011.08.04)
- ゴトビ監督は元ペルシャ人&『マルチリンガルの外国語学習法』より(2011.01.13)
- 駅メロに「いきものがかり」 小田急本厚木駅と海老名駅(2010.11.02)
- 自宅最寄り駅から東京外国語大学まで(2010.08.18)
- 生まれて初めてデモを見た(2010.03.31)
「日記」カテゴリの記事
- 2011年の展望(2011.01.02)
- 今年を振り返って(2010.12.31)
- ED(2010.09.12)
- 生まれて初めてデモを見た(2010.03.31)
- 観光でない旅行のお話(3)(2008.07.01)
「時事」カテゴリの記事
- 選手権がいつの間にか始まっていた(2011.08.06)
- 遅くなりましたが日大三高甲子園出場へ(2011.08.04)
- 日本における「シナ呼称問題」(2010.09.29)
- 本田宗一郎の遺訓(2010.01.01)
- 生まれて初めてデモを見た(2010.03.31)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/103960/47964015
この記事へのトラックバック一覧です: 生まれて初めてデモを見た:
コメント